チェスキー・クロムロフ(Cesky Krumlov)

ひとくちメモ: 

 ドイツ&チェコへの旅No5
    ( 06. 6.13 〜 06 6. 23.

旅の記録 (My Travel)

プラハから車で約3時間南下、南ボヘミアに突然現れる中世都市
展望広場から見る美しい風景
街全体が1992年世界遺産に登録された

クロムロフ城の中の厳かな礼拝堂

パイプオルガン 右は古いもの

街の中にはゴチック様式、バロック様式 ルネッサンス様式様々な建築物
が美しく並んでいる


クロムロフの集落についての記載
は1253年にさかのぼる。

塔の大半を埋め尽くしている
フレスコ画が美しい

城の中の窓から見た風景

街全体がモルダウ川のうねりに抱かれるように造られている


ホントに美しい街です

チェコのお土産は?

琥珀とガーネット

ボヘミアングラス

マリオネット

レース

木のおもちゃ(ドイツも?)

お世話になったサンドイッチ

帰路、プラハからミュンヘンまではプロペラ機

      機内食と
2006サッカーを記念したナフキン

チェスキークロムロフへは、日本から予約した10時間の英語ツアー。
街はホントに美しく、お城の中も(写真は不可)見ごたえがあって、堪能
しましたが、プラハからの3時間くらいの行程が、意外に短調な風景が続
いたのでちょっと残念でした。チェコ語なまりのガイドさんの英語を一日中
一生懸命聞いて頑張りましたが、帰りのバスの中では、さすがに疲れて、
ほとんどチェコ語に聞こえました(笑)

ガイドが英語でOKならば、むこうに行って、直接バス会社に予約した方
がツアー料金が安いようです。いわゆる仲介料がかかるのですね。

今回の旅で判った事ですが、南ボヘミアの森に源を発する、ヴルダヴァ川
(モルダウ川)は、くねくねと曲がりながら北に流れ、その最も良く曲がって
S字を描いた場所に上記クロムロフがあり、さらにチェコの南から北へ
縦断して流れたあと、プラハのカレル橋のたもとのスメタナ博物館の側を
を通り、さらにドイツの国境を超え、ドレスデンの世界遺産地区でエルベ
川と名前を変え、北上してハンブルグの港から北海へ注いでいる事に
なります。

という訳で、この旅は偶然にもエルベ川からモルダウ川へ、長い1本の
川に沿った旅だったこと、そしてそのモルダウ川の源近くまで行けたこと
に人知れず、感動しています。

交響詩「わが祖国」を作曲したスメタナも毎日ヴルダヴァ川の流れを見な
がら、そのせせらぎを聞きながら生活してたのですね。

やはり旅はいいです。今回大体4人で行動したのですが、みんな旅慣れた
方ばかりで、いろいろ勉強にもなりました。旅の持ち物、キップの買い方、
旅の楽しみ方などなど。

   ミュンヘンから成田へ
ルフトハンザの新機種で座席もゆったり