ひとくちメモ: 

 ドイツ&チェコへの旅No2
    ( 06. 6.13 〜 06 6. 23.

旅の記録 (My Travel)

ドレスデン(Dresden)

成田ーフランクフルトードレスデン

ルフトハンザ機の先頭がサッカーボール
になっている機種も

    フラウエン教会
戦災で瓦礫の山と化していたが
世界に募金を集めやっと2005年
に修復が終了。前に建つ像は
マルティン・ルター

ドレスデン城の壁画「君主の行列」
高さ8m、長さ100mに及ぶ

ゼンパーオ-パー

館内ツアーに参加

ツウインガー宮殿

18日に、ここで「魔笛」を観れれば最高だったが

美術館の中のラファエロの
  「システィナのマドンナ」
他にフェルメールの「手紙を読む女」
やルーベンスの作品も多数

 設計者ゴットフリート・ゼンパーの名に由来するオペラハウス
マンフレッド・ゼンパーが父の設計をもとに1871〜1878年に建設

文化会館

ドレスデン・フィルハーモニーのコンサートのチケットをゲット
曲目は、ショスタコビッチ「チェロ協奏曲」ミーシャ・マイスキー
      モーツアルト「交響曲40番」ほか

ミーシャ・マイスキーのチェロ

休憩中くつろぐ聴衆

休憩中サインをするミーシャ・マイスキー

プログラムにもらったサイン

演奏が終って自転車で気軽に帰るバイオリニスト達
会が終っても外はまだ明るい

当日のポスター

もと伯爵の家だったという
きれいなレストラン
フラウエン教会のうら

チーズケーキが美味しい

デパート「カールシュタット」

いろいろなソーセージ
白っぽいものが美味

魚の酢漬け

左端は、今が旬の白いアスパラガス

サッカー用品

市内トラム(1日券を買うと24時間どこでも自由に乗れる)

近世ザクセン王国の時代は「北方のフィレンツエ」と呼ばれ芸術と文化の都
であったドレスデンは第二次世界大戦で壊滅的な打撃をうけましたが、徐々に修復され、1990年ドイツ再統一の後は、訪れる観光客も急速に増えているということです。(今も修復中のところが多い)

ドレスデンでは宮殿、教会、城館、オペラハウス等々が旧市街の一箇所にかたまってあるのと、自分の不勉強のため、撮った写真がどれがどれやら判別がつかないものもがあったりします(笑)

ミーシャ・マイスキーが、ステージでのカリスマ的雰囲気とはうらはらに、とても
きさくに柔和な感じで聴衆のサインに応じておられる姿が印象的でした。

今年はショスタコビッチ生誕100年、モーツアルト生誕250年の年なので、
コンサートもそれを意識した選曲だったのでしょう。